【鎌倉】の【瑞泉寺】は【庭園】が有名です!【花の寺】とも呼ばれます!

スポンサーリンク

鎌倉の瑞泉寺には
岩盤を削って作った
「瑞泉寺庭園」があります。

瑞泉寺の歴史

瑞泉寺は夢窓国師によって
建てられました。

創建は鎌倉時代末期の1327年
(嘉暦2年)です。

開基は鎌倉幕府の重臣
二階堂道蘊です。

足利尊氏の四男(初代鎌倉公方)の
足利基氏は夢窓国師に帰依していました。
その後、足利家の菩提寺となりました。

1387年(至徳4年)に瑞泉寺は
関東十刹の筆頭に列せられました。

夢窓国師・瑞泉寺庭園

夢窓国師(1275〜1351年)は
作庭家としても才能がありました。

美濃の永保寺、甲斐の恵林寺、
京の天龍寺、苔寺の西芳寺など
作庭に関わりました。

苔寺の名で知られる西芳寺の庭園と
瑞泉寺庭園は国の特別名勝・名勝に
指定されています。

瑞泉寺・文化人

瑞泉寺にゆかりの文化人は
多いです。
鎌倉時代には五山文学の
拠点として栄えました。

境内には久米正雄の墓があり、
高浜虚子、久保田万太郎、
吉野秀雄、大宅壮一、山崎方代、
吉田松陰などの碑があります。

瑞泉寺は文学と学問にゆかりが
深い寺院です。

スポンサーリンク

瑞泉寺・花の寺

瑞泉寺は「花の寺」とも呼ばれています。
紅葉ヶ谷(もみじがやつ)と呼ばれる谷戸
に位置しています。

一年中花が絶えることはありません。
境内には季節ごとに花が咲きます。
スイセンが有名ですが、梅、つつじ、牡丹
マンサクなど花を楽しめるお寺です。

瑞泉寺・文化財

木造夢窓国師坐像(重要文化財)
南北朝期の作品です。

千手観音像(鎌倉市指定有形文化財)

どこも苦地蔵 – もと扇ガ谷の地蔵堂にあった地蔵菩薩像

瑞泉寺庭園(名勝)
凝灰岩の岩盤を掘り込んだ、大胆な造形が見どころ
鎌倉時代の唯一の庭園として貴重

瑞泉寺・アクセス

住所:鎌倉市二階堂710
電話:0467-22-1191
FAX:0467-23-5399

アクセス

電車:鎌倉駅東口よりバス大塔宮行
大塔宮下車で徒歩10分~15分

車:朝比奈インターより20分

瑞泉寺・拝観

拝観時間:9時~17時(通年)
拝観料:大人200円、小中学生100円

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました