【鎌倉の長谷寺】は大人気の観光スポット!
長谷駅からのアクセスは?
鎌倉の長谷寺は年間を通して
観光客に人気があります。
江ノ電の長谷駅からの
アクセスをチェックしてみましょう。
鎌倉 / 長谷寺について
長谷寺の創建は奈良時代と
言われていますが、正確な時期に
ついては明確ではありません。
奈良の長谷寺は開基が「徳道上人」です。
徳道上人は楠の大木から「十一面観音」を
2体造ったそうです。
1体は奈良の長谷寺に、もう1体は
海に流したそうです。
15年後に三浦半島に流れ着き、
鎌倉に安置することになり、
それが長谷寺だと言われています。
鎌倉 / 長谷寺・宗派
長谷寺は江戸時代に伽藍修復がありました。
徳川家康の命によるものです。
この伽藍修復に伴い、長谷寺は
浄土宗に改宗しました。
また、終戦後に浄土宗から独立して
単立寺院(浄土宗系統)となりました。
本尊は「十一面観音」です。
境内
観音堂
十一面観音立像を安置しています。
長谷観音と呼ばれています。
阿弥陀堂
観音堂の右手に位置します。
大黒堂
鎌倉江ノ島七福神の1つに数えられる
大黒天を祀っています。
観音ミュージアム
梵鐘(重要文化財)、
十一面観音懸仏(重要文化財)、
観音三十三応現身像
経蔵
輪蔵と呼ばれる様式です。
高浜虚子句碑
久米正雄胸像
高山樗牛住居碑
長谷寺・重要文化財
梵鐘 文永元年(1264年)銘
十一面観音懸仏 6面
長谷寺・アクセス
所在地
神奈川県鎌倉市長谷三丁目11-2
アクセス
鉄道
江ノ電・長谷駅から徒歩5分
バス
鎌倉駅から「長谷観音」下車徒歩3分
拝観時間
(3月~9月)
8時~17時30分
(10月~2月)
8時~17時
拝観料300円
観音ミュージアムは9時~16時30分
(拝観料とは別に入館料が必要)
鎌倉 / 長谷寺の見どころ
上の境内には鎌倉の
海と街並みが一望できます。
「見晴台」と「眺望散策路」からの
眺望は圧巻です!
眺望散策路には約2,500株(40種類以上)の
アジサイが群生しています。
アジサイの時期には多くの
観光客で賑わいます。
まとめ
鎌倉の観光に欠かせない
長谷寺は是非訪れたいですね。
長谷駅からのアクセスは
簡単です。徒歩で約5分です。